▶ 前回の「事務所・倉庫 折板屋根の遮熱塗装工事」様子はこちら
こんにちは!
ペイントホームズ鈴鹿店です😊
前回に続き、鈴鹿市で行った事務所・倉庫の折板屋根塗装工事の様子をお届けします!
今回は、中塗り〜完成までの工程をご紹介します。
■ 中塗り作業の様子
高圧洗浄・下塗りをしっかり終えた後は、中塗りの工程に入ります。
遮熱塗料は、ムラにならないように均一な厚みで塗ることが大切です。
屋根の角度や形状に合わせてローラーと刷毛を使い分けながら、職人が丁寧に仕上げていきます。
中塗りを行うことで、下塗りで整えた下地をしっかり保護し、塗膜の厚みを確保。
この工程を丁寧に行うことで、最終仕上げとなる上塗りがより美しく長持ちします。
■ 上塗りでツヤと保護力をプラス
上塗りの写真は撮影できませんでしたが、実際の現場では最後まで細部にこだわり、
塗りムラ・塗り残しゼロを目指して施工しています。
屋根の状態や天候を見ながら塗料の乾き具合を確認し、
「もう少しだけ手を入れたい」そんな職人の気持ちで、一枚一枚仕上げていきました。
仕上がった屋根は、太陽の光を柔らかく反射しながら、美しいツヤが生まれました☀️
完成後、お客様からも「屋根がまぶしいくらい綺麗になったね!」と嬉しいお言葉をいただきました。
■ 完成しました!見違えるほど明るい屋根に✨
施工後の屋根は、金属特有のくすみや汚れがなくなり、
まるで新設のような輝きに生まれ変わりました!
遮熱塗装によって、屋根表面の温度上昇が抑えられ、
倉庫内の体感温度もやわらかくなったとのお声もいただきました🌿
■ 遮熱塗装の効果を長持ちさせるために
遮熱塗料の効果をしっかり発揮させるためには、塗装後の定期的な点検も大切です。
屋根は日々、雨風や紫外線にさらされるため、どうしても経年で汚れや劣化が進みます。
「少しツヤがなくなってきたかな?」「汚れが気になるな」と感じたら、早めの点検がオススメです。
ペイントホームズ鈴鹿店では、無料の診断や小さなメンテナンスのご相談も受け付けています。
鈴鹿市・亀山市・四日市市・いなべ市を中心に、地域密着で安心のサポートを行っていますので、
「まずは見てもらいたい」という方もぜひお気軽にお問い合わせください😊
■ まとめ
遮熱塗料は、夏の暑さ対策・省エネ・環境配慮に優れた塗料です。
建物の用途に合わせた最適なご提案で、快適な空間づくりをサポートします。
ペイントホームズ鈴鹿店では、
戸建住宅はもちろん、事務所・店舗・工場・倉庫など、さまざまな建物に対応しています。
「屋根の温度を下げたい」「塗り替え時期が分からない」など、
鈴鹿市・亀山市・四日市市・いなべ市で屋根や外壁のことで
気になることがあればお気軽にご相談ください!
現地調査・お見積りは無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせください😊
【対応エリア】鈴鹿市,亀山市,四日市市,いなべ市,員弁郡,三重郡
【対応内容】外壁塗装・屋根塗装・防水工事
【対応物件】戸建て・アパート・工場・店舗など
さらに、カラーシミュレーションも無料!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、お電話やウェブからお気軽にご相談ください。
鈴鹿市の外壁塗装・屋根塗装はこちら